【写真81枚】りんかい線の新型車両「71-000形」公開、前面は「イルカの微笑み」〜2025/7/2注目の鉄道ニュース
【欧州】イギリス王室の「御召列車」経費削減で廃止へ、ヘリ利用で使用頻度減
【コラム】なぜ日本の鉄道オタクは孤独なのか?欧米ファンに遠く及ばぬ「公共性」 ほか
【写真81枚】りんかい線の新型車両「71-000形」公開、前面は「イルカの微笑み」
【肥薩おれんじ鉄道】運転士不足で平日13本運休へ、JR支援者4人も定年退職
【欧州】イギリス王室の「御召列車」経費削減で廃止へ、ヘリ利用で使用頻度減
【コラム】なぜ日本の鉄道オタクは孤独なのか?欧米ファンに遠く及ばぬ「公共性」
【東北新幹線】パンタ不具合で運転見合わせ、今年度だけで遅れなど11回発生
【クラファン】開業100周年、神戸電鉄草創期の車両「デ101」愛好家が復元へ
【B.B.BASE】群馬県の「行き止まりローカル線」に209系、開業80周年を記念
【アストラムライン】「ぼーっとしていた」列車が停車通過のミス、ただ乗客はゼロ
【調査アーカイブ】83.3%が「窓側の席」が好き! 理由に景色が見たい、乗り物酔い対策など
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
すでに登録済みの方は こちら