【ハピラインふくい】車両・駅名標デザイン決定、真っピンクのテーマカラーに花吹雪〜2023/9/4注目の鉄道ニュース
【オーストリア】会社ロゴのタトゥー入れたら「1年間無料で鉄道旅行」の衝撃
【南海】6000系車両、いよいよ最後の花道か! 無塗装復刻車両がまもなく登場 ほか
【ハピラインふくい】車両・駅名標デザイン決定、真っピンクのテーマカラーに花吹雪
【寝ぼけ】篠栗線快速列車の運転士、眠気で通過する筑前山手駅に停車。2人降車
【オーストリア】会社ロゴのタトゥー入れたら「1年間無料で鉄道旅行」の衝撃
【南海】6000系車両、いよいよ最後の花道か! 無塗装復刻車両がまもなく登場
【JR九州】これを着れば西九州新幹線が乗り放題!「Tシャツきっぷ」発売中
【富士山】世界遺産取り消し目前!?「富士山登山鉄道」が救世主となるか
【駅弁】秋田・由利鉄で数年ぶりに駅弁復活、きりたんぽのグラタン弁当など
【ヘッドマーク】小田急8000形撮影会「オーキッド号」「さよなら8254編成」が
【調査アーカイブ】赤字まみれのローカル線 それでも7割が「残すべき」と叫ぶワケとは…
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
「鉄道業界ニュースまとめ」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。