【JR西】新型事業用車とバラスト散布車を導入、国鉄型の機関車・貨車を置き換え〜2025/10/23注目の鉄道ニュース
【JR西】新型事業用車とバラスト散布車を導入、国鉄型の機関車・貨車を置き換え
【西武】ラビュー車両で新型レストラン列車デビューへ、フルコースを車内で調理
【ラストラン】205系「仙石線マンガッタンライナーII」12月7日に運転終了へ
【京王】電車内に謎のQRコード「よく分からんPDFに飛ばされてえぐい」注意喚起
【南海】新観光列車、名称は「GRAN 天空」ロゴ、車内外デザイン詳細も公開
【花咲選】運転席で「一時的に意識レベルが低下」停車駅で110mオーバーラン
【嵯峨野観光鉄道】新型トロッコ列車のデザインなどを発表、2027年デビュー
【北海道新幹線】10周年で「きかんしゃトーマス」とコラボ、オリジナル絵本など
【調査アーカイブ】大手私鉄の知名度調査/1位は「小田急」83.9%、ワーストは「相鉄」33.3%
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
すでに登録済みの方は こちら