【現地レポ】多くのファンに見守られ…日本最東端「東根室駅」64年の歴史に幕〜2025/3/15注目の鉄道ニュース
【函館本線】旧国鉄時代の車両「キハ40形」定期運行終える、昭和50年代製造
【中央線】もう「無料」で乗れません「グリーン車サービス」開始、何が変わる? ほか
【現地レポ】多くのファンに見守られ…日本最東端「東根室駅」64年の歴史に幕
【ラストラン】特急「むろと」ダイヤ改定で牟岐線から姿消す、ファンが見送り
【函館本線】旧国鉄時代の車両「キハ40形」定期運行終える、昭和50年代製造
【中央線】もう「無料」で乗れません「グリーン車サービス」開始、何が変わる?
【西武】新宿線10000系「ニューレッドアロー」→「ライナー型車両」置換えへ
【相鉄】賑やか「12代目そうにゃんトレイン」沿線スポット楽しめるデザインに
【東海道新幹線】3月15日から大変化!自由席の位置に注意を 車内トイレの見直しも
【愛知環状鉄道】2000系「愛・地球博」復刻デザイン、モリゾー&キッコロも
【調査アーカイブ】12.5%が「山手線を一周以上したことがある」理由は酔って寝過ごしなど
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
すでに登録済みの方は こちら