【ラストラン】幻想的で感動! 復興の象徴「SL銀河」ライトアップ眼鏡橋を走行〜2023/6/12注目の鉄道ニュース

【JR九州】脱・水戸岡デザイン進む? 新車両に別デザイナー起用でザワつく
【ロンドン地下鉄】85年前の“ビンテージ車両”が特別復活、その渋すぎる存在感
【ドクターイエロー】鉄オタ芸人・ダリハ吉川が遭遇「止まってるのは珍しい」 ほか
鉄道トレンド総研 2023.06.12
誰でも

【JR九州】脱・水戸岡デザイン進む? 新車両に別デザイナー起用でザワつく

【ロンドン地下鉄】85年前の“ビンテージ車両”が特別復活、その渋すぎる存在感

【ドクターイエロー】鉄オタ芸人・ダリハ吉川が遭遇「止まってるのは珍しい」

【春日部じゃない】かわいすぎる「クレヨンしんちゃん駅弁」が秋田で誕生のワケ

【スペーシアX】豪華でおしゃれな座席を研究、6種シートで最もおすすめはどれだ

【台湾】台北駅で「駅弁フェス」1日だけで12万人来場、日本の鉄道会社も出店

【事故】弁護士に聞いた列車事故の「損害賠償請求額」過去に7800万円の請求も

【迂回ルート】東海道新幹線の大雨運休で北陸新幹線の乗客が急増していた

【East i】電気設備測定が北海道エリアで始まる、北の大地に純白車両の存在感

【調査アーカイブ】「一緒に鉄道旅を楽しみたい女性有名人」調査結果の意外な1位

・鉄道トレンド総研について

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【飯田線】川路~宮木間で「PayPay」乗車実験、ワンマン列車&無人駅...
誰でも
【ローカル線】JR美祢線の鉄道復旧を断念、2023年の大雨で被災し全線...
誰でも
【ラッピング】かわいすぎ…三陸鉄道「キキ&ララ」列車、車内イメージは天...
誰でも
【飯田線】下山ダッシュTシャツも…「秘境駅号」15周年記念でグッズ10...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【ローカル線】木次線は「一両列車の聖...
誰でも
【名列車】最後まで残った「国鉄型特急電車185系」の記憶、踊り子や新特...
誰でも
【世界初】3Dプリンターで作った駅舎、22日から使用開始。紀勢本線の初...
誰でも
【山形新幹線】E8系がまた故障、同じ装置で5編成目。単独運転の再開見通...