【国交省】非電化区間はディーゼル→蓄電車両にすべて置き換え、31年度以降〜2025/9/9注目の鉄道ニュース
【駅弁】淡路屋「阪神タイガース優勝記念ひっぱりだこ飯」金色に輝く特製陶器
【ラッピング】丹鉄で「クロミの丹後七姫トレイン」愛らしく華やかなデザイン ほか
【国交省】非電化区間はディーゼル→蓄電車両にすべて置き換え、31年度以降
【ラストラン】京都地下鉄・烏丸線、開業時から運行「10系」ラスト1編成が引退
【駅弁】淡路屋「阪神タイガース優勝記念ひっぱりだこ飯」金色に輝く特製陶器
【ラッピング】丹鉄で「クロミの丹後七姫トレイン」愛らしく華やかなデザイン
【展示】豪華客車「夢空間」ピカピカに! 東京都清瀬市、修復状況お披露目
【錦糸町駅】催涙スプレーで改札すり抜けようとした男逮捕、非番のJR職員軽傷
【日立】アメリカで鉄道車両工場稼働。1300人雇用、経済効果年500億円
【阪神電車】「阪神タイガース優勝記念」ラッピングトレインなど運行へ

【調査アーカイブ】東京の地下鉄の知名度調査/1位は「丸ノ内線」86.8%、ワーストは「南北線」45.5%
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
すでに登録済みの方は こちら