週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【熱狂】W7系が福井にキター! 北陸新幹線の4駅で歓迎式、1000人CM撮影会も2023/10/1〜7

今週(10月1日〜7日)に配信したNewsletterから、反響が大きかったニュースをランキング形式でまとめました。
鉄道トレンド総研 2023.10.08
誰でも

1位【熱狂】W7系が福井にキター! 北陸新幹線の4駅で歓迎式、1000人CM撮影会も

来春の北陸新幹線金沢―敦賀間の開業に向けた試験走行に合わせ、福井県内の新幹線4駅で営業車両「W7系」の歓迎式典が開かれました。半年後に迫った“新幹線時代”の到来に期待を一層膨らませました。

2位【ローカル線】水戸岡鋭治「世の中にはもうからなくても必要なものはたくさんある」

深刻な赤字運行に陥るローカル鉄道が全国的な課題となっています。豪華寝台列車「ななつ星in九州」など数々の車両を手がけた鉄道デザインの第一人者、水戸岡鋭治氏がインタビューに応じ、存廃議論についての持論を述べました。

3位【音源あり】山手線神田駅の発車メロディー「お口クチュクチュモンダミン」に

山手線・神田駅の発車メロディーが、同駅近くに本社を置くアース製薬の商品「モンダミン」のCMメロディーに変更されました。各出口の入口標には商品名が追加され、南口は「南口(アースジェット口)」などユニークなものになりました。

4位【ジャパンレールパス】14日間乗り放題で8万円に値上げも外国人「びっくりするぐらいお得」

日本全国で新幹線を含むJR路線が14日間乗り放題となる訪日観光客向けの「ジャパン・レール・パス」が8万円に値上げされました。1週間や3週間パス、ファーストクラスのオプションもあり、値上げ幅は約65%から77%となります。

5位【グッドデザイン賞】JR東海HC85系、東武鉄道スペーシアXなど受賞、2023年度

日本デザイン振興会主催の「2023年度グッドデザイン賞」に、JR東海のハイブリッド車両HC85系、東武鉄道のN100系「スペーシアX」、南海電気鉄道8300系と泉北高速鉄道9300系が選ばれました。

以上、今週の週刊ニュースランキングでした。

・鉄道トレンド総研について

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。

「鉄道業界ニュースまとめ」をメールで読みませんか?

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。
【小田急】VSE5000形「白いロマンスカー」いよいよ明日引退、18年...
誰でも
【東武】クリスマスイブから「いちごスペーシア」運行、全車いちごまみれの...
誰でも
【写真65枚】JR四国の特急8000系リニューアル車両公開「瀬戸の疾風...
誰でも
【ひたちなか海浜鉄道】国営ひたち海浜公園付近に新駅整備へ、阿字ヶ浦から...
誰でも
【スーパーはくと】「名探偵コナン」ラッピング列車スタート、倉吉駅で出発...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【第二の人生】JR東海の特急として活...
誰でも
【津軽鉄道】冬の訪れを告げる「ストーブ列車」運行始まる、車内でスルメ炙...
誰でも
【JR九州】813系電車を「ロングシート」に! 立ち席含め定員90人増...
誰でも