【鉄道入社式まとめ】西武はラビュー、名鉄はブルーミュースカイ、小田急は海賊船〜2025/4/2注目の鉄道ニュース
【JRTT】青函トンネル通過!北海道新幹線用「150mレール」初の貨物鉄道輸送へ
【ラッピング】神戸電鉄3000系で「ウルトラ大作戦」インパクト大の存在感 ほか
【鉄道入社式まとめ】西武はラビュー、名鉄はブルーミュースカイ、小田急は海賊船
・西武、特急ラビュー「新入社員号」に乗車→ベルーナドームで始球式
・名鉄「ブルーミュースカイ」貸し切り、特別乗車券ならぬ「特別入社券」
・小田急「新入社員に俺はなる」グループの新入社員13人、海賊船で入社式
・相鉄、21000系「電車で入社式」 30人が初めてのマイクパフォーマンス
・三陸鉄道、新入社員の女性4人が入社式「災害に負けぬ姿に憧れ」
・JR東海、リニア新幹線推進などで去年より220人多い648人の新入社員
・JR西、グループ58社から約2000千人が出席。冒頭でJR福知山線脱線事故の黙禱
【Netflix】『新幹線大爆破』予告の衝撃! はやぶさ同士ぶつかり、貨物列車は大爆発
【京成】 新京成電鉄が吸収合併される、「京成松戸線」誕生で記念式典
【JRTT】青函トンネル通過!北海道新幹線用「150mレール」初の貨物鉄道輸送へ
【ラッピング】神戸電鉄3000系で「ウルトラ大作戦」インパクト大の存在感
【調査アーカイブ】電車内で自ら安全対策する人は44.2%。不審者の確認、逃げ道の確保など
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
すでに登録済みの方は こちら