「越県行為だ!」川勝知事にツイッター民激怒。リニア工事トレンド入り〜2022/10/26注目の鉄道ニュース
【大井川鐵道】列車が走れないなら、撮影会、運転体験会をすればいいじゃない
【模型鉄】現地レポ「日本鉄道模型ショー」を大量写真で振り返る! ほか
【一体いつになったらリニアは開通するのか】
・「越県行為だ!」川勝知事にツイッター民激怒。リニア工事トレンド入り
・静岡知事vs山梨知事、きょう直接対決「関東地方知事会議」でゴングか
【赤字に負けるな! 今日もがんばるローカル線】
・和歌山電鉄「ねこを駅長にしたら乗客2割増、10億円の観光需要誘発できました」
・名鉄・西尾蒲郡線に2億5000万円税金投入「夕焼けの時は毎日違う」ほっこり沿線愛
・「スイッチバックで木次線に人を呼べ!」奥出雲でシンポジウム緊急開催
・滋賀県が導入すすめる「交通税」は、果たして赤字路線を救えるか
【大井川鐵道】列車が走れないなら、撮影会、運転体験会をすればいいじゃない
【模型鉄】現地レポ「日本鉄道模型ショー」を大量写真で振り返る!
【調査アーカイブ】大手私鉄の知名度調査/1位は「小田急」、ワーストは「相鉄」
【のぞみ12本ダイヤ】極限まで増強の本気度……年末年始の新幹線「1日416本」へ増発
【スタンプラリー】関東の私鉄10社で堂々開催!豪華「電車ホログラムシール」をプレゼント
【江ノ電】女性4人組が線路内で自撮りで炎上。担当者「今後は書類送検も視野に」
【鉄道トレンド総研について】
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
すでに登録済みの方は こちら