「桃鉄 教育版」を教育現場に無償提供。コナミ発表〜2022/9/16注目の鉄道ニュース

・「桃鉄 教育版」を教育現場に無償提供。コナミ発表
・ロンドン地下鉄に「エリザベス線」、即位70年の今年5月開業
・「鉄道マイスター検定」スタート。JR東企画とサイバードが運営 ほか
鉄道トレンド総研 2022.09.16
誰でも

◆「桃鉄 教育版」を教育現場に無償提供。東京ゲームショウでコナミ発表

◆ロンドン地下鉄に「エリザベス線」、即位70年の今年5月開業

◆「鉄道マイスター検定」スタート。JR東企画とサイバードが運営

◆JR九州、クレカ自動改札タッチ決済の実証実験へ。国内初

◆JR西日本、スマホで線路点検を効率化するシステム開発

◆JR津軽線の蟹田〜三厩間、復旧の目処立たず

◆福井鉄道の線路を園児たちが掘り起こす

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【山手線】池袋駅の駅名標「池袋(ビックカメラ前)」に、24年春の発メロ...
誰でも
【クマ出没まとめ】JR新庄駅にクマ、駅員らが車庫に閉じ込める。新幹線1...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【鹿児島】指宿のたまて箱モチーフにし...
誰でも
【なんでも鑑定団】鉄道グッズの史上最高額が出た…ヘッドマーク7点が驚き...
誰でも
【観光列車】「雪月花」が新潟・富山・石川を走る…全長188キロ、3社が...
誰でも
【東海道新幹線】DJ KOO「新幹線ディスコカー」車内にお立ち台やミラ...
誰でも
【ひたちなか海浜鉄道】延伸に向け「再構築」みなし上下分離方式、トイレ洋...
誰でも
【鹿児島】指宿のたまて箱モチーフにした「いぶたマン」県内初の鉄道ヒーロ...