週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【撮り鉄】高校生が非常停止ボタン6か所押す2023/6/12〜16

今週(6月12日〜16日)に配信したNewsletterから、反響が大きかったニュースをランキング形式でまとめました。
鉄道トレンド総研 2023.06.18
誰でも

1位【撮り鉄】高校生が非常停止ボタン6か所押す「好きなアングルで撮りたかった」

今週の1位は、高校生の撮り鉄が踏切6か所の非常ボタンを押し、列車の運行を妨害、書類送検されたというニュース。「撮り鉄」の悪行が問題視されるなか、高校生の書類送検は衝撃を与えました。

2位【ラストラン】幻想的で感動! 復興の象徴「SL銀河」ライトアップめがね橋を走行

岩手県のJR釜石線を走る観光列車「SL銀河」のラストラン。各社が老朽化でSL運行を取りやめるなか、また一つSLがラストランを迎えました。

3位【東海道新幹線】車内チャイムTOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」が7月20日に終了

東海道・山陽新幹線の車内チャイムであるTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」が7月20日に終了するニュース。21日からはUAが歌うCMソング「会いにいこう」が車内チャイムに採用されます。

4位【JR四国】アンパンマン列車がついに100万人達成、式典に本人ら駆けつける

四国を走る「アンパンマン列車」が運行23年で乗客100万人達成のニュース。式典には、アンパンマンとバイキンマンも駆けつけました。

5位【安全対策】鉄道車両に防犯カメラ義務化へ、都市路線や新幹線の新規導入時に

国交相は、利用者が一定以上の3大都市圏を走る車両やすべての新幹線を対象に、新車両には防犯カメラ設置を義務付けました。車内で相次いだ襲撃事件を受け、本格的に安全対策へ乗り出します。

以上、今週の週刊ニュースランキングでした。

・鉄道トレンド総研について

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【東海道新幹線】DJ KOO「新幹線ディスコカー」車内にお立ち台やミラ...
誰でも
【ひたちなか海浜鉄道】延伸に向け「再構築」みなし上下分離方式、トイレ洋...
誰でも
【鹿児島】指宿のたまて箱モチーフにした「いぶたマン」県内初の鉄道ヒーロ...
誰でも
【東海道本線】貨物列車の車輪に異常な高温検知、停止したまま自走できず台...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【銚子電鉄】伝説のグラビアクイーン・...
誰でも
【京急】京成との共通化視野「有料特急車両」導入を検討、ベースになる車両...
誰でも
【西武】東急9000系のサステナ車両、市松模様で形式名「7000系」に...
誰でも
【JR東】「新たな夜行特急」の客室デザインを意匠登録、2027年運行開...