【リニューアル】JR四国しおかぜ・いしづち8000系「瀬戸の疾風」進化、豪華内装〜2023/5/23注目の鉄道ニュース

【誤侵入】大船駅で誤った信号、東海道線が貨物線に進み一時運転見合わせ 
【運賃】JR四国27年ぶりの運賃改定「時給上がらないのに…」利用客の嘆き
【リニア】JRを悩ませるもう一つのハードル! 静岡県は工事土砂の置き場にも反対 ほか
鉄道トレンド総研 2023.05.23
誰でも

【誤侵入】大船駅で誤った信号、東海道線が貨物線に進み一時運転見合わせ 

【運賃】JR四国27年ぶりの運賃改定「時給上がらないのに…」利用客の嘆き

【リニア】JRを悩ませるもう一つのハードル! 静岡県は工事土砂の置き場にも反対

【訃報】南海元社長、川勝泰司氏が死去。特急ラピート運行の空港線に携わる

【欧州】自転車に乗ると特典が! ドイツ鉄道が「鉄道+自転車」の利用を促進

【赤字路線】JR西日本社長「鉄道でなければというのはギャップがある」心情吐露

【ラッピング】遠州鉄道2000形「創立80周年記念電車」ド派手レインボーの存在感

【調査アーカイブ】日本人の電車での過ごし方「車窓・睡眠・音楽鑑賞」が3大巨頭と判明

・鉄道トレンド総研について

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【SLやまぐち】車両トラブル発生、乗客200人が3時間車内待機「恐ろし...
誰でも
【SLばんえつ物語】乗車100万人突破、1999年デビュー「貴婦人」C...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【宗谷本線】このままではJR北海道は...
誰でも
【車両】水色の東急3000系「最新型風」にリニューアル、10月2日デビ...
誰でも
【山陽新幹線】500系置き換え→8両のN700系デビューへ「乗り得な神...
誰でも
【新型車両】JR東海「HC35形」ハイブリッド初の普通列車、キハ75形...
誰でも
【鶴見線】波打ち寄せるホーム、出られない改札…都会のローカル駅・海芝浦...
誰でも
【国交省】非電化区間はディーゼル→蓄電車両にすべて置き換え、31年度以...