【銚子電鉄】「観光列車」3月登場へ!? 30年ぶりの“中古の中古じゃない”車両が変身〜2025/2/19注目の鉄道ニュース

【新幹線】「小サイズで160円、酷いな」元国交相が炭酸水に怒り→批判受け謝罪
【議論】「男のトイレが減るのはいいのかよ!」新幹線の女性トイレに「ロリータ服の男性」
【山陽新幹線】全線開業50年、カープ初優勝「赤ヘル旋風」の陰に遠征の時短効果 ほか
鉄道トレンド総研 2025.02.19
誰でも

【新幹線】「小サイズで160円、酷いな」元国交相が炭酸水に怒り→批判受け謝罪

【議論】「男のトイレが減るのはいいのかよ!」新幹線の女性トイレに「ロリータ服の男性」

【山陽新幹線】全線開業50年、カープ初優勝「赤ヘル旋風」の陰に遠征の時短効果

【朗報】無記名「Suica」「PASMO」カード3/1販売再開「安定提供を継続」へ

【秋田内陸線】「おひなさま列車」運行、車内に華やかな「つるしびな」飾られ

【青い森鉄道】3Dプリンター活用で「鉄道利用促進」へ、“3Dモーリー”が駅に

【三陸鉄道】宮古駅の待合室に巨大「白蛇の木彫り」登場、波をかきわけ泳ぐ姿

【調査アーカイブ】12.5%が「山手線を一周以上したことがある」理由は酔って寝過ごしなど

・鉄道トレンド総研について

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【引退】「カシオペア」来月で寝台列車として運行終了、今後は「要望踏まえ...
誰でも
【日本初】廃線高架上に車両レストラン開業へ、旧サンダバ廃車両681系1...
誰でも
【一畑電車】島根大学鉄研がサークルで列車を貸し切り「新歓列車」現場に潜...
誰でも
【ツアー】JR東、鉄道ファン向け新ブランド「びゅう鉄」コアな旅行商品を...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【JR東海】運輸収入がコロナ禍前上回...
誰でも
【津軽鉄道】6月から5本減便「5人いた乗務員が1人退職」これまでの運行...
誰でも
【駅弁】九州で人気2位の駅弁「桜島灰干し弁当」を手がける「樹楽」破産申...
誰でも
【画像あり】東海道新幹線、ヘビが架線絡まりショート→運転見合わせ「うん...