【一畑電車】島根大学鉄研がサークルで列車を貸し切り「新歓列車」現場に潜入〜2025/5/6注目の鉄道ニュース
【必殺徐行】ローカル線「異様なゆっくり運転区間」の謎…西日本でやけに多い
【成田線】カメが電車を止める…ポイントに挟まり切り替わらず、列車3本に遅れ ほか
【一畑電車】島根大学鉄研がサークルで列車を貸し切り「新歓列車」現場に潜入
【姫新線】JR西の株を自治体が「1億円分購入」岡山県真庭市の市長に直撃
【必殺徐行】ローカル線「異様なゆっくり運転区間」の謎…西日本でやけに多い
【成田線】カメが電車を止める…ポイントに挟まり切り替わらず、列車3本に遅れ
【白新線】走行中に「乗務員室ドアを足蹴り」66歳逮捕、同窓会の飲酒後に犯行か
【珍列車】大阪⇔大分「夜行列車」JR西の客車“九州最長の路線”に乗り入れへ
【ヘッドマーク】DF200ー206に「JR貨物稲沢駅開業100周年」市民がデザイン
【静岡】はしか感染者が東海道新幹線こだま3号で掛川へ…県が注意呼びかけ
【調査アーカイブ】83.3%が「窓側の席」が好き! 理由に景色が見たい、乗り物酔い対策など
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
すでに登録済みの方は こちら