【衝撃】首都圏「年越し大回り」150円30時間超えの旅、39本の列車で1035km移動〜2025/3/25注目の鉄道ニュース

【H5系】地震で脱線の新幹線復活、アイヌの守り神「ふくろう」の名で訓練車両に
【三岐鉄道】元JR東海211系を改造の「5000系」が本線試運転を実施
【ラッピング】和歌山電鐵「たま電車」が「おでかけニャンコ先生」仕様で爆走中 ほか
鉄道トレンド総研 2025.03.25
誰でも

【H5系】地震で脱線の新幹線復活、アイヌの守り神「ふくろう」の名で訓練車両に

【三岐鉄道】元JR東海211系を改造の「5000系」が本線試運転を実施

【ラッピング】和歌山電鐵「たま電車」が「おでかけニャンコ先生」仕様で爆走中

【左沢線】車内カラフル、にぎやかに…大江町の児童描いた絵を展示

【赤穂線】車掌が準備に時間がかかり回送列車に乗れず…始発列車を一部区間で運休 

【とれいゆ つばさ】3年前に運行終了、解体部品を使った雑貨が数量限定で販売

【調査アーカイブ】電車に乗る時の手荷物検査、37.4%の人が「必要だ」と回答

・鉄道トレンド総研について

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。


無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【ランキング】「のぞみ」が止まってほしい東海道新幹線の駅、2位は静岡、...
誰でも
【絶景宿】ホームと転車台に挟まれる激ヤバ「JRモバイルイン函館」202...
誰でも
【E8系故障】部品の組み合わせによる誤作動が原因、来月1日から順次通常...
誰でも
【鉄旅】予備のお箸、コンビニ袋、A4ファイル…達人が伝授「駅弁7つ道具...
誰でも
【何があった】山手線でスマホ充電出火「ドミノ倒しのようになり」5人が軽...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【東九州新幹線】大分に新幹線が通る日...
誰でも
【大井川鐵道】旧国鉄「12系」客車をJR西から譲渡、「ブルートレイン」...
誰でも
【飯田線】川路~宮木間で「PayPay」乗車実験、ワンマン列車&無人駅...