【大迷惑】深夜、線路作業員が消えた…おかげで新幹線が70分遅延〜2022/11/23注目の鉄道ニュース

【復活】「HOKKAIDO LOVE!パス」1.2万円でJR北海道が特急含め6日間乗り放題
【観光列車】「ひなび」北東北に爆誕。HB-E300系「リゾートあすなろ」を改造
【音鉄歓喜】200系カラー新幹線「ふるさとチャイム」録音イベ、スピーカー独占可 ほか
鉄道トレンド総研 2022.11.23
誰でも

【復活】「HOKKAIDO LOVE!パス」1.2万円でJR北海道が特急含め6日間乗り放題

【観光列車】「ひなび」北東北に爆誕。HB-E300系「リゾートあすなろ」を改造

【音鉄歓喜】200系カラー新幹線「ふるさとチャイム」録音イベ、スピーカー独占可

【調査アーカイブ】山手線の駅知名度調査/1位は渋谷、ワーストは田端

【引退間近】何度でも言う、最後の国鉄急行形気動車「キハ28」存在感放った軌跡

【移送】中2男子感動「米坂線が飛んでいる…」陸路移送作業で市民ら50人集まる

【トリビア】今さら聞けない「列車の停車位置を正確に知る方法」とは

<どうなる、ぼくらの赤字ローカル線>

【芸備線】岡山・新見市長「議論は早すぎ!」存廃議論を国にヘルプのJR西を批判

【兵庫県】存続に向けて国にヘルプ! 山陰線・加古川線・姫新線・播但線を抱えて

【新駅】未来っぽい! うめきた(大阪)地下駅は「インタラクティブ空間」になる

【リニア】騒音や振動の現地調査などを山梨県に求める、沿線住民団体が要請書 

【鉄道トレンド総研について】

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【ローカル線】木次線は「一両列車の聖...
誰でも
【名列車】最後まで残った「国鉄型特急電車185系」の記憶、踊り子や新特...
誰でも
【世界初】3Dプリンターで作った駅舎、22日から使用開始。紀勢本線の初...
誰でも
【山形新幹線】E8系がまた故障、同じ装置で5編成目。単独運転の再開見通...
誰でも
【コラボ】JR四国「伊予灘ものがたり」と東武鉄道「スペーシアX」企画内...
誰でも
【リニア】静岡県がリニア対策担当の局長級ポスト新設へ、国交省から職員を...
誰でも
【ローカル線】木次線は「一両列車の聖地」利活用推進協が観光PRコンセプ...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【動画あり】寝台特急「カシオペア」ラ...