【HSST】北海道中にリニア路線を敷く…JALが開発していた「幻のリニア計画」〜2023/2/5注目の鉄道ニュース

【国鉄】近郊型電車「115系」が今でも乗れる・見られるのはどこ? 湘南色は?
【トリビア】都営地下鉄浅草・三田・新宿・大江戸線、レール幅がそれぞれ違うワケ
【ヨンマル】冬の白い大地を健気に走る1両編成、花咲線にキハ40が帰ってきた! ほか
鉄道トレンド総研 2023.02.05
誰でも

【国鉄】近郊型電車「115系」が今でも乗れる・見られるのはどこ? 湘南色は?

【トリビア】都営地下鉄浅草・三田・新宿・大江戸線、レール幅がそれぞれ違うワケ

【ヨンマル】冬の白い大地を健気に走る1両編成、花咲線にキハ40が帰ってきた!

【座席鉄】JR特急のうち「最も快適な普通車」頂上決戦! 乗り心地を極めろ

【アラサー】ラピート、209系、787系…今も快走30年選手の鉄道車両まとめ

【開業100周年】珍しい蓄電池駆動電車も! 「烏山線」を写真で堪能しておく

【団臨】北陸新幹線「かにを食べに北陸へ。号」上野〜金沢、ひゃくまんさんも出動

【燃料】「天ぷら廃油で鉄道を動かす」3代目社長があげるエコの高み

【水島臨海鉄道】高校生が「身近な人に感謝を伝えたい」記念列車企画にほっこり

【東京のど真ん中】山手線で家賃が「安い駅」と「高い駅」はどこ? ベスト5を紹介

【調査アーカイブ】1000人が選ぶ「好きな駅弁ランキング」 2位の幕の内を抑えた1位は…

・鉄道トレンド総研について

鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。

無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
【グッドデザイン賞】東武80000系が「ベスト100」ほか西武サステナ...
誰でも
【大江戸線】光が丘駅から4キロ延伸「土支田」などに3駅新設へ、開業20...
誰でも
【鉄道の日】首都圏各地で走る「往年の姿」を再現したリバイバルカラーの車...
誰でも
【JR東】乗車人員の断トツのトップは新宿駅1日66万人、島根県の人口と...
誰でも
週刊・鉄道ニュースBEST5◎1位【脱線】東急田園都市線・梶が谷駅で列...
誰でも
【東北新幹線】SixTONESコラボの発車メロ中止「柄の長いマイクで危...
誰でも
【秋田新幹線】「こまち」E6系が新型に置き換えへ「形式はE11系になる...
誰でも
【新幹線】「1人で2席分占領」外国人客にイライラ…自由席なら仕方ない?...