【新幹線】6割引き「タイムセール」の衝撃、東京―秋田が1万7820円→7120円〜2025/5/14注目の鉄道ニュース
【駅弁】万博「究極のえきそば」が話題のまねき食品、崎陽軒・荻野屋とコラボ出店
【三岐鉄道】元JR東海211系の「5000系」営業運転開始、記念ヘッドマークも
【システム】列車が自分で「ポイント制御」「運転再開判断」JR系の鉄道総研が開発 ほか
【三岐鉄道】元JR東海211系の「5000系」営業運転開始、記念ヘッドマークも
【システム】列車が自分で「ポイント制御」「運転再開判断」JR系の鉄道総研が開発 ほか
鉄道トレンド総研
2025.05.14
誰でも
【新幹線】6割引き「タイムセール」の衝撃、東京―秋田が1万7820円→7120円
【駅弁】万博「究極のえきそば」が話題のまねき食品、崎陽軒・荻野屋とコラボ出店
【三岐鉄道】元JR東海211系の「5000系」営業運転開始、記念ヘッドマークも
【システム】列車が自分で「ポイント制御」「運転再開判断」JR系の鉄道総研が開発
【箱根登山電車】小田原-箱根湯本間を26年春からワンマン運転、1000形を改修
【近鉄】サンリオとコラボ、ひのとり・しまかぜにキティやマイメロが乗車のグッズ
【リニア】本線初、2工区が貫通。長野のトンネル公開、高さ約2m、横幅約5m
【調査アーカイブ】「急いでいなくても駆け込み乗車」の経験54.9%、行き急ぐ現代人の行動が浮き彫りに
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。
すでに登録済みの方は こちら