【どこでしょう】日本の鉄道駅「50音順最後の駅」とは? 私鉄が周知パネルを設置〜2025/4/23注目の鉄道ニュース
【福知山線】脱線事故から20年。トイレ掃除、草むしり…JR西の体質は変わったか
【京王】新型車両の名物フリースペース愛称募集。ひだまり、ぬくもり、ひまわり…
【なにわ男子】東海道新幹線と大西流星コラボ「りゅちぇ旅」限定コンテンツなど ほか
【京王】新型車両の名物フリースペース愛称募集。ひだまり、ぬくもり、ひまわり…
【なにわ男子】東海道新幹線と大西流星コラボ「りゅちぇ旅」限定コンテンツなど ほか
鉄道トレンド総研
2025.04.23
誰でも
【どこでしょう】日本の鉄道駅「50音順最後の駅」とは? 私鉄が周知パネルを設置
【福知山線】脱線事故から20年。トイレ掃除、草むしり…JR西の体質は変わったのか
【京王】新型車両の名物フリースペース愛称募集。ひだまり、ぬくもり、ひまわり…
【なにわ男子】東海道新幹線と大西流星コラボ「りゅちぇ旅」限定コンテンツなど
【山陽本線】ドアが開いた状態で移動、113系車両のブレーキが緩んだ状態
【改札】「顔パス」になる日は近いか。JR東は実証実験、Osaka Metroは実用化...
【ヘッドマーク】城端線で「チューリップ号」となみチューリップフェアに合わせ
【調査アーカイブ】リクライニング倒すとき「声をかけてほしい人」52.3%、過半数わずかに超える
・鉄道トレンド総研について
鉄道トレンド総研は、鉄道トレンド関する研究や調査の実施する調査機関です。鉄道にまつわる市場の現状と未来を分析し、社会へ発信する事を目的として、鉄道コラムニスト・東香名子が立ち上げました。利用客に密着した鉄道トレンドについて多数のジャンルで情報を発信していくことにより、公共交通機関としてだけでなく、エンタメ・カルチャーとしての鉄道を盛り上げ、鉄道業界および社会へ貢献してまいります。
無料で「鉄道業界ニュースまとめ」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。
すでに登録済みの方は こちら